26.「伝聞のそう」

「伝聞のそう」

使い方(▷=です的各種型態)


名詞(短い形) そう です
なにで名詞(短い形) そう です
動詞(短い形)そう です
形容詞(短い形)そう です

例:
・ あれは学校(がっこう)そうです
・ おととい、中国(ちゅうごく)(ゆき)だったそうです
・ 篠田(しのだ)さんは、元気(げんき)じゃないそうです
・ 明日(あした)はあんまりあつくないそうです
・ あの本屋(ほんや)(やす)そうです
・ 峰岸(みねぎし)さんは昨日(きのう)()()()べたそうです
・ 小嶋(こじま)さんは(ゆう)勉強(べんきょう)しなかったそうです

No comments:

Post a Comment